1

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
我が家は今年もツリーにサンタクロースへのプレゼントの手紙を出すと、
当日にツリーの下にプレゼントが届く事になってます。
入れておいた手紙が無くなった翌日の娘の驚きと嬉しさの混ざった表情を見て嬉しくなりました。
仕事から帰るなり玄関まで走ってきて、
「手紙が無くなった!サンタさんが手紙取りに来たんだよ!ほら、入ってないでしょ!」
もう大興奮でツリーまで連れて行かれました。

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
いつもなら起きてもこない時間・・・
二人して物凄い早起き(^_^;)
とりあえず、早くあけたいのを待ってもらい一枚。

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
息子は、WiiUのソフト。
娘は、プリキュアのスカーレットバイオリン。
朝から演奏会が始まりました・・・
息子はゲームやって良い時間までお預け。
自分が子供の頃は取説の画像や写真見て、早くやりたいなぁとか興奮したものだけど、
いまやゲームソフトの取説は電子データ。
コスト削減とは言え、最初だけのちょっとした楽しみが無くなったなぁって感じます。

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
+ 430EXⅡ
+ 430EXⅡ
プレゼントの前日の夕食はいつも通りみんなで作りました。
息子と娘で作ったハートと星のハンバーグ。
それと、ポテトサラダのリース。
息子と娘でトッピング。
サーモンの花が咲いたチラシ寿司ケーキは私の作品。
相方は総監督として息子と娘のフォロー。
今年もみんな上手くできました。

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
+ 430EXⅡ
+ 430EXⅡ
これも恒例のお菓子の家作り。
いつも作るお菓子の家は大きすぎて毎年食べきれない・・・
数日後になると残ったお菓子に飽きてきて残念な事になるので規模を縮小しました。
娘はクロカンブッシュ風の予定だったけど、抹茶パウダーでクリスマスツリーに見立てる事に。
息子のお菓子の家は、中にケーキが隠れているので見た目以上にヘビーでした(^_^;)
すでに料理でお腹イッパイだったし・・・
今年も楽しいクリスマスになりました。
我が家がこれから年末年始の休暇に入るので今年は終了。
久々に神奈川に帰ります。
来年はもう少し、更新して思い出の記録を残していきたいなぁと思います。
それではみなさん良いお年を!
皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

にほんブログ村
皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

にほんブログ村 ランキング参加中!
いつも沢山のコメントありがとうございます。
▲
by bobo-photo
| 2015-12-26 23:20
| - 兄妹スナップ

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
今更だけど夏休み最終日に古民家に宿泊。
茅葺のなかなかの雰囲気。
他のキャンプサイトの人たちも、ここって泊まれるんだ~。
と、中を見せて欲しいと見学に来てました(笑)
中は広く、入ってすぐが土間になっていますが、釜は使用禁止なので奥にキッチンがあります。
炊事場に囲炉裏部屋に部屋が3つほど。
家族4人で泊まるには広すぎるけど、楽しそう。

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
息子と娘は部屋が広いので追いかけっこで走り回る。
娘が縁側を逃げ・・・

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
その時、息子は部屋の中を追いかける・・・

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
娘は必死に別の部屋に逃げる・・・
もう、家中を縦横無尽に駆け巡る(^_^;)
囲炉裏に火が入ったら突っ込みそうで怖い。
なので火が入ったら駆けっこ禁止令を発令。
守るかどうかは・・・

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
広い公園で追いかけっこすると、娘は絶対に追いつかないけど、
広くてもある程度限られたスペースだと逃げる場所もあまり無いので
それなりに丁度良いみたい。
あっという間に疲れてダウン・・・
と、言いたいけど、畳が気持ちよいと大の字になってるだけでした。
自分の家の畳の部屋では、二人で大の字は出来るけど、家族4人で大の字で広がれないので
これだけ広いとやっぱり気持ちが良い。
皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

にほんブログ村
皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

にほんブログ村 ランキング参加中!
いつも沢山のコメントありがとうございます。
▲
by bobo-photo
| 2015-12-02 23:31
| - 兄妹スナップ
1