
5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
我が家のメガネっ子。
お気に入りのエプロンを付けて、自分のキッチンで調理。
最近は、人形のメガネを外して自分にかけるのがブーム。
耳まで届いてないけど、無理やり広げているから顔を挟み込んで装着が可能。
落っこちないけど、ちょっと不安なので顔を突き出し、口を突き出し、落ちないように工夫してます。
このころは元気だったけど、週末にかけて高熱と嘔吐。
さらには耳が痛いと言い出し、中耳炎まで併発。
ちょっと体調悪くて大変な一週間でした。
ただ・・・この風邪をうつしたのはおそらく私(^_^;)
出張で1週間空けた分の仕事を何とかこなした疲れか・・・
先週久々に風邪をひいた(^_^;)
土曜、日曜と徐々に悪化していき、月曜に会社に行ったものの午後から半休で帰宅・・・
薬を飲んでずっと寝ていたおかげか、ちょっとラクに。
翌日何とか出社したものの、徐々に体が熱くなり、関節が痛くなり・・・
土曜からおさまらない咳が更に悪化し、ついに腰が痛くて普通に歩けなくなり・・・
火曜も午後から帰宅・・・
その後、腰をかがめた状態で仕事を続けてきましたが、週末になり何とか回復。
そうしたら、娘が発症して、今週は娘が寝込むことになりました。
早く元気になって、暖かくなってきたのでお花見できたらいいなぁ。
皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

にほんブログ村
皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

にほんブログ村 ランキング参加中!
いつも沢山のコメントありがとうございます。
▲
by bobo-photo
| 2015-03-23 23:29
| - 娘スナップ

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
バレンタイン。
最近はお母さんの料理のお手伝いをよくするようになって来た娘。
この日はチョコ作りのデコレーション担当。
ブッセにチョコペンで色んな模様を描く。
ハートを書きたいらしいが、チョコペンの操作に慣れなくて苦戦中。

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
しばらく苦戦していたかと思ったら、徐々にハートらしくなってきました。
真剣すぎて、いつものお喋りが影を潜める。
絵を描き終わったら、2枚の生地の間にチョコを挟んで完成。

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
+ 430EXⅡ
+ 430EXⅡ
相方の作品と合体。
娘のハートもなかなかのモノ。
実家の両祖父とさらに私の実家の兄と弟にも娘のバレンタインチョコを宅配。
壊れずにうまく届いたようで、お礼の電話が来て、娘も上機嫌でした(^o^)

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
+ 430EXⅡ
+ 430EXⅡ
ブッセでアヒル口。
作って楽しみ、食べて楽しむ、娘の姿が見れて、良いバレンタインでした(^o^)
来月は私と息子で何を作ろうかって相談しないとなぁ。
でも、来週は1週間出張だし、帰って来たら何作りたいか聞いてみるかな。
皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

にほんブログ村 ランキング参加中!
いつも沢山のコメントありがとうございます。
▲
by bobo-photo
| 2015-02-17 23:51
| - 娘スナップ

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
【Before】
夏前半の夏祭りの頃。
長い髪に、浴衣を着て、綿飴食いまくり。
すでに口の周りはおろか、髪の毛にも浴衣にもベトベトと・・・
そんな娘も夏が終わる頃には、こんな感じにイメージチェンジ。

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
【After】
髪をばっさり切って、ショートカット。
髪の毛を洗うのと、乾かすのが大変で本人もイヤになってきたところ。
一緒にお風呂に入って髪を洗ってあげるのは確かに大変でした・・・
ついでに髪がほどけると邪魔で、鬱陶しかったみたいです。
本人も切りたがっていたし、丁度良い機会だったので。
元々、七五三まで延ばしてあとは本人の自由にってことでもありましたし。
ちなみにあまりにも邪魔だったようで、自分でハサミを使って勝手に前髪切ってました。
そのかげで一部前髪が短くなくなっている部分が(笑)
親バカですが、ショートカットも似合ってるんじゃないかと(笑)
皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

にほんブログ村 ランキング参加中!
いつも沢山のコメントありがとうございます。
▲
by bobo-photo
| 2014-10-29 23:46
| - 娘スナップ

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
今年も庭にある山椒の木から沢山の新芽が出てきました。
鮮やかな緑が清々しい。
そして、新芽を叩いて出てくる香りがまた爽やか。
今年も庭にある山椒の木から沢山の新芽が出てきました。
鮮やかな緑が清々しい。
そして、新芽を叩いて出てくる香りがまた爽やか。

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
相方が新芽を使って何か作るというので、新芽摘み。
何でもやりたがるお年頃の娘。
すぐさま合流し、お手伝い。
棘があるから痛がるかなぁと思っていたら、撮影に夢中になった私に棘が刺さりました・・・
山椒の新芽とシラスとゴマを混ぜて作ったオニギリ。
口の中に広がる山椒の香りで凄く爽やかで美味しかったです。
これから色んなものが採れる季節だから楽しみです(^o^)
山椒の棘が娘に刺さらないようにポチッと応援お願いします(^o^)
皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

にほんブログ村 ランキング参加中!
いつも沢山のコメントありがとうございます。
▲
by bobo-photo
| 2014-05-01 23:48
| - 娘スナップ

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
産まれた時から伸ばし続けた髪。
昨年、無事に七五三も迎えられたので暖かくなったら切ろうと約束していました。
明日切りに行くよ、と行った翌日に体調が悪くなったり、急に寒い日になったりと、予定が狂う(^^ゞ
「ねぇ、まだ切らないの~、切りたい~」
と、言われ続け、入園式の前にやっと切りに行けました(^o^)
3年と9ヶ月、伸ばし続けた髪はおへその辺りまで伸びていました。
洗うのも乾かすのも大変でしたけど、いざ、切るとなるとちょっと寂しかったですね。
肩口くらいまで髪をカット。
長いのも良かったけど、短くしたのも似合ってるんじゃないかと、親バカな感じで喜んでみたり。
短いといってもショートではないけど(^^ゞ
ちょっと頭も軽くなったと娘も喜んでました(^o^)
髪をカットした娘、似合ってると思った方はポチッと応援お願いします(^o^)
皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

にほんブログ村 ランキング参加中!
いつも沢山のコメントありがとうございます。
▲
by bobo-photo
| 2014-04-29 22:25
| - 娘スナップ

5D mark3 + EF135mm F2L USM
娘と二人で花畑へ(^o^)
と、言いつつ家のすぐ裏だったりします。
毎年、この一角だけ菜花がキレイに咲いてるんです。
ちょっと夕方の散歩がてらに二人で歩いてみました。

5D mark3 + EF135mm F2L USM
凄く沢山の菜の花畑にでも来ているかのような錯覚を起こしますが、
住宅地の一区画なんです。
ちなみに娘は下を向きながら何をしているかというと・・・

5D mark3 + EF135mm F2L USM
たまに生えている土筆を探してます。
土筆探しに夢中になりすぎで下を向いちゃって、写真が撮りづらかったです(笑)
何とか10本くらい見つけてお母さんへお土産。
先日ご近所さんに頂いた土筆とあわせて卵とじにして頂きました。
この季節、ご近所さんが沢山山菜を摘んできてくれてお裾分けしてくれるので、春の味覚を堪能しまくってます。
良い季節です(^o^)
娘に土筆を貰いたい方はポチッと応援お願いします(^o^)
皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

にほんブログ村 ランキング参加中!
いつも沢山のコメントありがとうございます。
▲
by bobo-photo
| 2014-04-20 21:21
| - 娘スナップ

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
早く、みんなで自転車に乗りたいんだそうです。一生懸命にストライダー(ペダル無しの自転車みたいなヤツ)でトレーニング中の娘。
恐々やってましたけど、息子にお手本を見せてもらって乗り方は理解したようです。
表情が凄く真剣。
この調子なら、ストライダーを乗りこなし、自転車も早く乗れるようになるかな?

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
と、思ったけど息子が遊んでいたキックボードが気になったようで・・・
息子が違う遊びをしている間に、ちょっと拝借。
こっちの方が簡単の乗れるらしく、凄く喜んで舞ました(^^ゞ
どちらにせよ、バランス感覚のトレーニングしてもらって、自転車に挑戦ですね。
補助輪無しで(笑)
娘がトレーニング頑張れるようにポチッと応援お願いします(^^♪
皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

にほんブログ村 ランキング参加中!
いつも沢山のコメントありがとうございます。
▲
by bobo-photo
| 2014-02-22 23:22
| - 娘スナップ

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
+ 430EXⅡ
+ 430EXⅡ
今年も恒例のお菓子の家作り。
色々と予定が立て込んでいたので、準備する余裕が無く・・・
いろんなお菓子を買ってきて、組み合わせて製作することに(^o^)
自分で作れるというので娘も自分で製作中。
砂糖の接着剤だけは着けてあげましたけど、組み立ては自分で。
自由気ままに独創的な家が出来上がっていきます(^o^)

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
+ 430EXⅡ
+ 430EXⅡ
家が組みあがり、飾り付けを始めると、お菓子の味が気になるところ・・・
人の目を盗んで、何やらモゴモゴする娘(^_^;)
とりあえず、誤魔化す為に目を合わせないようにしてるんだけど、
口が動いていたり、ペロッとしてるあたり、子供らしくて面白い(^o^)
バレてないと思ってるんでしょうね~。
息子は、隣で自分の家を黙々と完成させていました(^^ゞ
材料が足りないとか、アレが欲しいとか、今頃騒ぎたててましたけど、何とか出来たようです。
娘が参加できるようになるだけで、今までと違った雰囲気になるのがまた楽しいですね。
お菓子の家がお腹イッパイ食べられるようにポチッと応援お願いします(^^♪
皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

にほんブログ村
皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

にほんブログ村 ランキング参加中!
いつも沢山のコメントありがとうございます。
▲
by bobo-photo
| 2013-12-24 23:17
| - 娘スナップ

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
+ 430EXⅡ
+ 430EXⅡ
クリスマスに向けてツリーの飾りつけ。
ずっと息子が担当してきたけど、やっと娘も自分で出来るように(^o^)
ツリーの前に正座して、真剣に飾り付けてました。
これからどんどんと飾りつけとかに凝ってくるんだろうなぁ。
お兄ちゃんと一緒に、あ~じゃない、こ~じゃないと賑やかでした(^^♪

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
+ 430EXⅡ
+ 430EXⅡ
今年は、どんなプレゼントを希望しているのか。
いつものようにツリーに飾った靴下へ、サンタさんへの手紙を入れておいて貰いました。
毎日のようにチェックして、なかなか手紙を取りに来てくれないねぇ、って心配してました(^^ゞ
サンタが手紙を取りに来てくれるようにポチッと応援お願いします(^^♪
皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

にほんブログ村
皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

にほんブログ村 ランキング参加中!
いつも沢山のコメントありがとうございます。
▲
by bobo-photo
| 2013-12-22 23:25
| - 娘スナップ

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
+ 430EXⅡ
+ 430EXⅡ
息子とのサビキで数釣り状態の結果、全部で99匹(^^ゞ
あと1匹で大台だったのに~、って悔しがっているのは息子・・・
私はこれをさばかないといけないので、ちょっとテンションダウン。
息子にさばくの手伝うように言ってみたけど、気持ち悪いと拒否(>_<)
刺身好きなんだから、気持ち悪いとか言ってる場合じゃないだろうに・・・
どれも釣れたて新鮮なので、アジにイワシにママカリは刺身に変身。
小型の魚は、一度揚げてから南蛮漬けに(^o^)

5D mark3 + EF24-70mm F2.8L USM
+ 430EXⅡ
+ 430EXⅡ
お兄ちゃんが魚を釣って帰ってくるのを待っていた娘。
もう、お刺身が出てきたら大喜び(^o^)
美味しい、美味しいを連呼し、
「"T"、またイッパイ釣ってきてね」
っておねだりもしてました(^^♪
息子も嬉しそうに釣ってくると豪語してました(笑)
今度は何を狙いに行くかなぁ。
釣れないと困るから、最終的にはサビキでフォローできる釣り場に行かないとな(^^ゞ
そして、今度はさばくのを手伝わせます!
息子の釣った晩御飯にポチッと応援お願いします(^^♪
皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

にほんブログ村
皆さんからのポチっと応援を毎日の励みに頑張ってます(^^♪

にほんブログ村 ランキング参加中!
いつも沢山のコメントありがとうございます。
▲
by bobo-photo
| 2013-09-23 23:13
| - 娘スナップ